ConnecT HARUMI
用途 | commercial |
---|---|
業務内容 | Architecture |
クライアント | フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社 |
設計体制 | 基本設計・実施設計監修・監理監修 : 光井純&アソシエーツ建築設計事務所 基本設計・実施設計・監理 : 牛込昇建築設計事務所 |
施工 | 株式会社コンテック |
延床面積 | 228.68㎡ |
---|---|
階数・構造 | 2F, S造 |
所在地 | 東京都中央区晴海5丁目8 |
撮影 | 株式会社ナカサアンドパートナーズ |
ConnecT HARUMI(コネクトハルミ)は東京都の公園に民間収益施設を設置運営する官民連携事業として選定された海上公園としては初めての施設となる。1階のカフェ(O.GARDEN)、2階のコワーキングスペース(O.GARDEN-COWORKING)、屋外ダイニング(O.GARDEN-GRILL)で構成された海と緑に囲まれた「都市型ディライトフル・プレイス」となっている。
外観の特徴である三角屋根は取り壊しが決まっている隣接する晴海客船ターミナルの屋根形状を継承している。建物の外装仕上げは屋根、外壁共に全て無彩色であるグレーの縦ハゼのガルバリウム鋼板でシンプルに仕上げ、公園の中のミニマルな佇まいのデザインを目指し、周辺の海や緑の色彩を際立たせるよう考慮した。
1階カフェのテラス席はペットの同伴が可能で、公園に向けて広がりのある空間となっており、ガラス扉を最大限開けてテラスと室内の賑わいが連続する設えとした。一方で2階のコワーキングスペースは、スケルトン天井による天井高の高い開放的な空間とし、東京タワーやレインボーブリッジの眺望を臨みながらリラックスして仕事が出来る環境を実現した。
東京の新しいスポットが皆に楽しんで貰える場となることを願っている。
弊社サービス、設計業務のご相談、
プロジェクトに関する事や採用情報など、
お気軽にお問い合わせ下さい。