Hiroshima Mazda Saijo
用途 | Showroom, Shop, Auto Repair shop |
---|---|
業務内容 | Interior |
クライアント | 株式会社広島マツダ 積水ハウス株式会社 |
設計体制 | デザイン監修:光井純&アソシエーツ建築設計事務所 設計・監理:さくら建築設計株式会社 |
施工 | 積和建設株式会社 |
延床面積 | 6,518.06㎡ |
---|---|
階数・構造 | 4F, S造 |
所在地 | 広島県東広島市西条町助実1516-1 |
撮影 | 株式会社ナカサアンドパートナーズ |
継承される“マツダ” ブランドの哲学をデザインに踏襲
ブランドエッセンス「走る歓び」を届けるマツダ。クリエイティブな視点から生みだされる”クルマ”は、優れた技術とデザイン哲学により支えられ、技術者の手から生み出される”クルマ”はアートにも通ずる。本プロジェクトではマツダが継承する”クルマ”づくりの哲学を空間に落とし込み、広島マツダ西条店ならではの唯一無二のデザインを実現した。
マツダと共に旅の記憶を紡ぐ特別な思い出を創り出す空間
” LIFE JOURNEY with MAZDA ”
本プロジェクトではショールームという機能を越え、”クルマ”を選ぶ時間も「ドライブの延長上」と捉え、マツダが彩る「旅の思い出」となる時間や空間を体感できる様々な場を設けることを目指した。お客様を出迎える二層吹き抜けの高さを生かしたダイナミックな空間は、流体力学で使用される形状をモチーフとし、車が走り抜ける疾走感やトンネルを抜ける際の高揚感をデザインしている。空間を彩るシンボリックな螺旋階段を上がった先の自然を感じる広場空間には、”クルマ”との多様なシーンを演出したエリアを点在させお客様の多様なライフスタイルを展開した。日常使いのCafeやLivingスペース、イベント時のPartyスペースやDJブースまで備えたショールームが、お客様一人一人の”クルマ”と共にする多様なライフスタイルの楽しみを体感できる空間となることを願っている。
弊社サービス、設計業務のご相談、
プロジェクトに関する事や採用情報など、
お気軽にお問い合わせ下さい。